今年は白浜の冬花火はあるかな?と思って調べてみたら、「白浜エアーショー」という文言とプロペラ機が飛んでる写真が目に入りました。
おお?!なにこれ?興味深い!
「馬真子さーん!こんなのがあるんですけどー!ヾ(≧∇≦)」
「なんかおもしろそう!行きましょう!ρ(≧∇≦)」
というわけで、エアーショーに行くことになりました!
万「それから、同じ日の夜に十津川で大花火大会てのがありましてー」
馬「ふむふむ?」
万「白浜から十津川までググるさんによると1時間半らしくて。ある意味帰り道やし。。。」
馬「みなまで言うな。任せろ!σ-`д・´)☆」
万「すき!♡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°♡」
わくわくうきうきの玉手箱や~~~~~.+゚(o(。・д・。)o).+゚
向こうでもらったパンフレット
「エアロバティック」っていうスポーツがあるってしらなかったです。
曲技飛行っていうんですねー。
映画で複葉機の曲芸飛行を扱ったものは何本か観たことがあります。
これとか。めっちゃ好きな映画です。^^v
さて、前日。
万「なんか明日、1日中雨予報なんですけど」
馬「えー(๑•́ ₃ •̀๑)」
万「もしかしたら飛ばんかもしれん。ブルーインパルスも飛ばんかったし。花火はよっぽどのことがない限り上がると思うけど。。。とりあえず行ってみる、でもいいですか?」
馬「もちろんだ!(๑•̀ㅂ•́)و✧」
万「すき!♡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°♡」
当日!どんより曇っている。(;´д`)トホホ…
だが行くぞ、GOGO!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛┏(*´∀`)┛
ごまさんスカイタワーにガスがかかって神秘的です。
龍の首と◯✕
白浜キター!
めっちゃ綺麗な色のハイビスカス咲いてた
ハイビスカスと三角の蛾。
波が引いてる内に波打ち際を走って波に消される前に写真を撮るゲーム!
結構難しいよ。
あっちゅーまに消されたー!
波に消される前に◯✕を描くゲーム。
消されたー!
あれはなんだろう?
などと遊んでいるうちに、雨がポツポツ降ってたけど、午前の部が始まりました!
やったー!!┗(☆´∀`)┛┏(´∀`★)┓
ぶうううううううん!ε==========✈
レンズに雨がつかんように傘さして撮る。でもカメラ上向けたらレンズ濡れるー。(;´д`)
レンズ拭き拭き撮りました。
終わった!
めっちゃよかった!楽しかった!❀.(*´▽`*)❀.
午後はどうかなあー。雨めっちゃ降ってきてんけど。(;´д`)
でも、天気の都合で午後は20分遅れで開催します!て放送入ってるから待ってみるか。多分、漁師さん用のめっちゃシビアな天気予報を使てはるやろし。しらんけど。
とりあえず、ご飯食べ行こー。(∩´∀`)∩ワーイ
グッズの販売ブースがあったよ。
ハロウィンの顔出しパネルあったw
飛行機だけじゃなくて、いろいろ出し物あるんですよねー。
これは仮装大会用のやつ。
浜ではビーチフラッグとかビーチバレー?とかもやってたし、海ではボードやってました。スポーツに詳しくないんで何なんかようわからんけど。
お昼ごはんを求めて商店街方面に歩く。
足湯あった。入る。
足湯のとこにぶらぶらマップがあって、いろんなキャラが描かれていました。
白浜、この辺だけでもこんなぎょーさんキャラおるんや!
は!そういえば思い出したけど、エアーショーのチラシもらいに観光案内所行ってんけど、そこに白浜の萌えキャラのパネルあったから写真撮ってたら、「写真撮らないでください!」て怒られたんで消したんやけど、せっかくの萌えキャラやのに箱入り娘にしとくんは勿体ないなーと思いました。まあ人の勝手やけどw
チーズ大好き馬真子さんがここのお店に目をつけました。
入る。^^
本日のランチ。(๑╹ڡ╹๑)
白浜のお茶とチーズケーキ
おいしかったです。^^
お皿を舐めるように綺麗に食べた馬真子さんに感動してどんなやつか一目みてみようと思ったのか、(馬真子「人聞きの悪い!パンでぬぐっただけですー!٩(๑òωó๑)۶」)単にそろそろ閉店時間だからやることなくて出てきたのかわかりませんが、お会計のところにシェフが立ってはりましたw
エアーショー見に来たんですと話してると、今日は曇りやから残念ですねー。青空やったらよかったのにー、と言われる。
そうですねー、すかーっと青空の方が気持ちいいですよねー、というと、それもあるけど、曇ってると空も海も灰色で、上向いてるか下向いてるかわからなくなって飛びにくいから演技が小ぶりになっちゃうんですよ。雲がなければ高くまで飛んでひらひら落ちてくる演技もできるんですけど。
へえー!お詳しいですね。パイロットの方、お知り合いなんですか?あ、もしかして白浜出身で同期だったりして?ʘ‿ʘ* ときくとそういうんじゃないけど、もう20年くらい毎年エアーショーで来てくれてはってるんでよう知ってるんですよ、とのこと。最近は空の日にやるけど、前は海開きの日にやってたんですよ。とか。
いろいろお話聞かせていただきました。^^
白良浜に戻ってキター!≡=-┏|*・∀・|┛))┏|*・∀・|┛))
お店から出たら雨はぽつぽつになってて、ほどなくやみました。
漁師さん向けの詳しい天気予報すげー!ほんまにそれかどうかしらんけど!
午後は雨粒が落ちてこないので、最初から最後まで動画撮れました。
なので、画像は動画からの切り出しです。
ぶうううううううん!ε==========✈
よかった!!
朝より迫力ある演技だったと思いました!
ひらひらと落ちてくるのもめっちゃよく見えました!
すげー!すげー!└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
美砂家のおっちゃんのお話を伺ったおかげで、理解が大分深まったと思いますw
すごく良かったから、来年もやるならまた観に来たいなあー。(´∀`*)
さて。
では、次は十津川に向かいましょう。
雨、大丈夫かな?
パンダのバス走ってた!🐼