Sphinx入れた

web公開用のドキュメントをSphinxで作れと言われてSphinxを入れたので備忘録。

まずは、Sphinxってなに?ってとこから。
  http://sphinx-users.jp/
  Pythonドキュメンテーションビルダー、Sphinxの日本ユーザ会
ドキュメンテーションビルダーらしい。ほー、ほー。
とにもかくにもインストール。
  http://sphinx-users.jp/gettingstarted/install_windows.html
わたしは Windows7 64bit マシンに入れました。


1.Pythonのインストール
 SphinxPythonで書かれてるので、まずはPythonを入れねばなりません。
 Pythonには2系と3系があるらしい。数大きい方を入れたくなるのが人情だけど、3系ではまだSphinxが動作しないとのことで2系を入れる。2系の一番新しいやつ、2.7を入れる。
 簡単なようだが、わたしはこのインストールにめっちゃ手間取った。
 まず、Windowsユーザの習わしとして「やっぱProgram Filesの下に入れたいよね〜」という気持ちが強く、インストール先をProgram Filesの下に変更して入れた。(←これが大失敗だった)
 次に、環境変数の変更。C:\Program Files\Python27とC:\Program Files\Python27\ScriptsをPathに追加。
 これでどのディレクトリでもPythonって打ったらPythonが起動されるはず。早速DOS窓開いて叩いてみる。。。あれ?無いっていわれるよ?(´・ω・`)
 結局、Pythonでインストール先を「Program Files」ってやったら勝手に「Program Files (x86)」(←なんやそれは!)に入れられるみたい。まあ、見つかってよかったんで、環境変数を(x86)に書き換えて事無きを得る。(←これがまたまた大失敗だった)


2.easy_installのインストール
 「外部ライブラリをインストールするのに便利なコマンド」らしい。言われるがままに導入する。
 が、できない。どうやら「Program Files (x86)」の下には勝手に入れられないみたい。
 結局、観念して、書いてある通り、「C:直下」に「Python27」(←もうめっちゃデフォルト)を入れなおす。
 easy_installも、c:\Python27\Scriptsの下に、無事、収まりました^^
 これってWindows7だけかな?XPとか32bitだったらすんなり入ったのかもー???


3.Sphinxのインストール
 ってなわけで、easy_installを使って、Sphinxのインストール。
 c:\Python27\Scriptsの下に、easy_installと仲良く一緒に、収まりました^^